
チャイルドボディセラピスト
曽我真世
所有資格(取得年月日)
- 看護師免許(2001年3月30日)
- IHTAチャイルドボディセラピスト1級
(2012年7月13日) - コミュニケーション能力1級
(2012年12月2日) - キッズヨガインストラクター
(2013年4月13日) - リトミックインストラクター
(2015年5月9日)
自己紹介
平成13年より看護師として病院に勤務。1人目の育児休暇中にベビーマッサージやベビーヨガ等と出逢い、親子の絆の深まりを実感する。
平成13年より看護師として病院に勤務。1人目の育児休暇中にベビーマッサージやベビーヨガ等と出逢い、親子の絆の深まりを実感する。
次女の出産を機に、チャイルドボディセラピスト1級・コミュニケーション能力1級を収得。また、子どもの成長に合わせ、一緒にできるものとしてキッズヨガインストラクターの資格を収得。平成25年に病院を退職。
公民館や福祉センターなどで、ベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ・ベビーリフレ・親子ヨガ・キッズヨガ・赤ちゃんサイン等を通して、お母様とお子様が愛情や満足・癒しをもたらす関係を築き、親子の絆をより一層深めていけるふれあい方をお伝えしている。
WFCでの活動実績
イベント(ベビー連れOK ママのための癒しタイム)にてベビーマッサージ講師
こんなお仕事お任せください!
看護師の経験や子育て経験を活かし、ベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ・ベビーリフレ・親子ヨガ・キッズヨガ・赤ちゃんサインなど様々な触れ合いをお伝えします。愛を感じる幸せな親子の絆づくりをサポートしていきます。